またまた、赤ちゃん誕生の嬉しいご連絡をいただきました👶

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの植田です。

嬉しい赤ちゃんお誕生のメッセージが続いております👶
今回ご連絡をいただいたのは、4年前に成婚退会された30代前半の男性です。

 

 

かわいいですね〜💕💕
赤ちゃんのお写真を見るだけで、どうしてこんなに幸せな気持ちになって、癒されるのでしょうか👶💕💕

彼は20代半ばという若い時期に入会されたので、
私の中ではまだまだ大学生のような若いイメージのままなので、
その彼がパパになられたというのはとても感慨深いものがあります!

なかなか赤ちゃんができなかったということですので、
きっとお二人で色々辛いことも乗り越えて、頑張ってこられたのだと思います。
でもこんなかわいい男の子が生まれると、たくさんの苦労も忘れてしまうと思います。
愛情も更に深いものになるでしょうね‼️

家業を継いでおられるのですが、
なかなか厳しいお父様だと婚活中からも伺っていたのですが・・・
お孫ちゃんにはデレデレだそうです。
やっぱり、そうなりますよね😀

赤ちゃんのパワーは、すごいですね✨✨
人を笑顔と幸せにするオーラがあります。

メッセージとお写真、ありがとうございます。

お子さんの健やかなご成長を、心からお祈りしております。
又抱っこさせてくださいね‼️

 

サロン・ド・ユニールへのお問い合わせ先
無料カウンセリングのお申込み (オンラインカウンセリングにも対応)

https://www.salondeunir.com/contact/

 

猛暑日を乗りきる!リゾート風ショートパンツ

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

酷暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私の住んでいる場所は雨もほとんど降らず、今年はどうなってしまったのかと心配していますが、
ここ3日間ほど、早朝にさわやかな涼しさが感じられ、ほんの少し季節が進んだのかな⁈と、うれしく感じました(^^
でもまだまだ続く猛暑日を乗り切るためのデート服、ショートパンツとジャケットをご紹介したいと思います。

猛暑日を乗りきる!リゾート風ショートパンツ

これだけ暑いなら
デートにショートパンツを履きたい方もいるのではないでしょうか?
 
もちろん1stデートではカジュアル過ぎ。
でも3回目くらいからなら場所によっては
ショートパンツもOKかもしれませんね。
 
ショートパンツを選ぶ時は
膝が完全に見える丈を選びましょう!
膝が隠れるショートパンツは
家着っぽい印象になるのでご注意を!
 

ショートパンツのコーディネートは?

ショートパンツを大人っぽく着るには
襟つきシャツをボタン留めて着るという着こなしがあります。
 
このとき第1・2ボタンは開けて
それ以外を留めるという感じです。
 
靴はローファーで合わせるだけで
リゾート風コーディネートの完成です(^^♪
 
ショートパンツには
ポロシャツを合わせがちですが
夏のゴルファーっぽい印象にもなりかねませんので
シャツを合わせるのがおすすめです!
 
 

紺色以外のジャケット

ジャケットの基本色は「紺色」ですが、
なかには紺色以外の生地が
似合う方もいらっしゃいますよね。
 
写真のようなグリーン系のジャケットは
なかなかイメージが沸かないのではないでしょうか。
 
そこで今回は紺色以外のジャケットを
コーディネートするコツをお伝えしたいと思います。

紺以外のジャケットに合わせる色は?

グリーンやピンクなどの有彩色のジャケットには
画用紙のような真っ白なインナーがよく合います。
有彩色は白と相性抜群です!
 
そして合わせるパンツは、ベーシックに
紺もしくはグレー系が良い感じです。
 
黒いパンツは写真のような淡い有彩色のジャケットの場合
良さを打ち消してしまう懸念があります。
 
黒いパンツは
濃くて鮮やかな有彩色のジャケットの時に着用しましょう!
 
 
ジャケットは、基本、紺・ブルー系で選びますが
時には有彩色のジャケットで遊んでみても良いかもしれませんね。
オシャレに見えること間違いなしですね(^^
 
 
 
 
 
 
 
 

暑い日のデート服「爽やか・若さ」を魅せる配色

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

毎日猛暑が続いておりますが、皆様お元気ですか?
毎年の事ですが、この時期は身体が完全にサマータイム仕様です😋
お陰様で、早朝の少し涼しくも感じられる時間にお散歩することが出来ています。
朝の空気は気持ちがいいです!そして、庭のブルーベリーを摘む。
最近の萩原のモーニングルーティーンでした(^^♪
今日は、暑い日のデート服「爽やか・若さ」を魅せる配色をご紹介したいと思います。

白いTシャツとオフホワイトパンツ

白いTシャツとオフホワイトパンツは
どちらも明るい色だから
同時に使うと「印象がボケる?」と思う方もいるかもしれませんね。
 
実は両立はOKです!
ですが、留意点もあります。
合わせる靴とサマーアウターの色合いです。

靴とサマーアウター

ポイントは、写真のように、靴とサマーアウター
どちらも暗い色でなくてもOKということです。
 
たとえば、白いスニーカーに
淡い水色のサマーシャツでも大丈夫。
 
全体を明るくするのか?
それとも引き締め色でメリハリをつくるのか?
という、色での魅せ方です。
 
 
明るい色は、爽やか&若さをアピールする絶好のチャンスです!
暑い日のデートにはぜひ
白いTシャツとオフホワイトパンツで
爽やか&若さをアピールしてみてくださいね
 

男性の日傘は、好意的に受け止められるか?

10年ほど前、男性が日傘を持つことは
まだ懐疑的な意見が多かったと思います。
 
ですが、最近は、
世の中の意識はガラッと変化したように感じます。
もはや日傘をもつことが、男性にとっても
美容意識が高いと思われるような時代へ変化してきたようです。
 

男性の日傘のポイント

最近は晴雨兼用の傘も多く、
雨天も使うとはいえ
晴れている日に黒や紺などは重く
まわりの雰囲気に合いません。
 
そこで男性の日傘も
グレーやアイボリーなど
明るめの色を選びたいですね。
 
水色のような有彩色は女性ぽい印象なので
低彩度色のオフホワイト色がおすすめです。
 
 
暑い日でもおしゃれ心をお忘れなく、
ちょっとした色使いで「爽やか・若さ」を演出してみてくださいね♡
 

またまた、かわいい赤ちゃんのお写真が届きました👶

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの植田です。

本日、7月29日の月曜日は、
「天赦日」「一粒万倍日」「月徳日」「母倉日」「天一天上」「大安」の6つの吉日が重なる、
2024年の中でも最強クラスの超開運日だそうです。
 
そんな最強の開運日に、昨年成婚退会をされたアラフォーの女性から、
またまた嬉しい赤ちゃんのお誕生のメッセージとお写真をいただきました。
 
 
 
可愛いですね~💞
彼女にもご主人様にもよく似ておられます。
ミルクを飲む姿が可愛すぎます!!
赤ちゃんを見ると、どうしてこうも幸せな気持ちになり、自然と笑顔になるのでしょうね。
赤ちゃんには、人を幸せにするパワーがあるんですね!!
 
30代後半での婚活で、とても不安を抱えて入会されましたが、
運命の方とはすぐに出会われ、入会から3ヶ月で成婚退会されました。
 
婚活を始められたきっかけのひとつに、
ご両親にお孫さんを抱かせてあげたいという思いもとても強くお持ちでしたが、
結婚もその夢も、こうして叶えられました。
 
自分がどうなりたいか具体的にイメージをして、
その思いを強く持ち続けると、
その思いは現実化します!!
 
おめでとうございます。
健やかなご成長を心よりお祈りしております。
是非私にも、抱っこさせてくださいね!!
 
 

サロン・ド・ユニールへのお問い合わせ先
無料カウンセリングのお申込み (オンラインカウンセリングにも対応)

https://www.salondeunir.com/contact/

 

赤ちゃんのお写真が届きました👶

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの植田です。
 
とってもかわいい赤ちゃんのお誕生のお写真が届きました👶💕
 
 
少し前に、臨月直前に撮影されたフォトウェディングのお写真を送って下さった、
お二人共がうちの会員さんだったご夫婦の赤ちゃんです。
 
予定日が過ぎて促進剤を使っておられたようなのですが、
途中で赤ちゃんの心拍が下がってきたので急遽帝王切開にきりかえられたそうです。
 
赤ちゃんは産まれてすぐに、呼吸管理のために、NICUのある医療センターに搬送され、
生まれたその日には、抱っこもさせてもらえなかったそうですが、
翌日には状態もすっかり安定され、ママの病院に戻ってこられたそうです。
良かったですね!!
 
お写真のように、本当に天使のようにかわいい赤ちゃんです。
女の子かなと思ったら、男の子でした。
将来が楽しみですね✨✨
 
旦那様は育休を3ヶ月とられて、これからお二人で育児をされるそうです‼️
日本ではまだまだ男性の育休取得率は低くて、2021年度調べでも、
14%をきっており、取っていても2週間以内という方が50%もおられるそうです。 
 
2020年に育休を取って話題になった小泉新次郎さんも、1カ月の間に12日間の育児休暇を取られた
だけだそうです。
 
彼女のご実家は九州なので親御さんのサポートは受けられないのですが、
旦那様か3ヶ月の育休を取って一緒に子育てできるのは本当に素敵なことですよね💕
理解ある職場で、本当に良かったですね!
 
是非、抱っこさせてもらいに行きたいと思っています。
健やかなご成長を心よりお祈りしております。 
かわいいお写真、ありがとうございました!
 
 

サロン・ド・ユニールへのお問い合わせ先
無料カウンセリングのお申込み (オンラインカウンセリングにも対応)

https://www.salondeunir.com/contact/

TMSの納涼会@大東洋

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの植田です。
 
今日は、TMSの納涼会が大阪の大東洋でありました。
以前もここでTMSの会合がありましたが、
本日はなんと吉末社長は、コロナでご欠席でした。
お会いできず残念でした(;_;)
 
 
久々にリアルでTMSの仲人さんにお会いできて嬉しかったです💕💕
お席はくじ引きだったのですが、親しい先生方と同じテーブルになりました😃
 
 
 
TMSの大阪のスタッフの人事異動があり、女性の晴山さんから、
男性の山元さんと北川さんに変わられるそうです。
晴山さん、長い間、ありがとうございました。
 
 
 
メッセージやお電話でのやり取りだけで、実際にお会いしたことがなかった仲人さんに
初めてのお会いしてお話ができたのも、とても嬉しかったです。
 
 
 
やはり、リアルはよいですね!
又たくさんのご縁組みが出来そうな予感です\(^o^)/
 
吉末社長、お大事になさってくださいませ。
皆様、又たくさんのご縁組みを、よろしくお願いいたします。
 

サロン・ド・ユニールへのお問い合わせ先
無料カウンセリングのお申込み (オンラインカウンセリングにも対応)

https://www.salondeunir.com/contact/

前撮りロケーション写真@大阪城公園&靭公園

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの植田です。
 
成婚退会した会員さんから、前撮りされたお写真を送っていただきました。
素敵なお写真を、うっとりしながら眺めております💕💕
 
 
このロケーション写真は大阪城公園と靭公園で撮られたそうですが、本当にすごく素敵ですね✨✨
和装も洋装もされ、ロケーションもすごく良いですね。
 
何よりお二人の笑顔がすごーーく素敵なんです。
❤マークで見ていただけませんが・・)
 
年内にハワイで挙式をされる予定でしたが、
彼女に赤ちゃんができて12月に出産予定なので、
ハワイでの挙式は赤ちゃん連れで来年に延期されるそうです。
 
12月にはママになられます👩‍🍼
赤ちゃん連れのハワイでの挙式、楽しみですね💒
 
元気な赤ちゃんのお誕生を心よりお祈りしております。
お写真、ありがとうございました!
 
 

サロン・ド・ユニールへのお問い合わせ先
無料カウンセリングのお申込み (オンラインカウンセリングにも対応)

https://www.salondeunir.com/contact/

新居にご招待いただきました@箕面

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの植田です。

去年成婚退会された女性にお招きいただき、新居に行かせていただきました。

年末にお家を新築され、お車も新車にされ、文字通りのピカピカの新婚生活を送っておられました。
お洒落な彼女らしく家具にもこだわりがあり、お二人で色々見に行かれたそうですが、
私も日頃から良いなぁと憧れているような家具を揃えておられ、
とても素敵な居心地の良いおうちでした。

 

お二人ともアラフィフですが、1つ違いで、初婚同士でのご結婚でした。
旦那様は結婚相談所での活動は、なんと10年目の大ベテランでいらっしゃったそうです!
彼女は、入会後初めてのお見合いでした。

彼は10年の婚活にそろそろピリオドを打とうと思っておられ、
これで最後にしようと、美しい彼女に思いきってお申し込みをされたとのことでした!!
ダメでも、これで華々しいフィナーレを飾ろうと思われたとのことでした(^^)

彼女はお一人目のお見合いでしたので比較することもできなかったのですが、
とにかく優しくて誠実な彼のお人柄に少しずつ少しずつ惹かれていかれました。

お見合い当初は彼女のお仕事がとてもお忙しい時期でしたので、
毎週のデートもできなかったのですが、
彼は人生最後のお見合いのおつもりでしたので、ゆったり構えてくださって、
焦らせることもなく、その彼女のペースに合わせてくださったのは、とてもありがたかったです。

注文住宅の立派なおうちで、寝室は別々にあるそうです。
このご夫婦の寝室別室には賛否両論があると思いますが、私は肯定派です!

こんな興味深いデータを見つけました。

東京ガス都市生活研究所の2008年の少し古いデータですが、そんなに変わっていないか、
むしろ別室のご夫婦は増えているのではないかと思います。
紫色の帯が夫婦別室ですが、年が上がるにつれて増えていき、50代では3組に1組が別室で寝ているようです。

睡眠は健康にはとても大切なものですが、睡眠にはかなり個人差があると思います。
睡眠時間、寝る時間、起きる時間も自分に合ったペースがあります。
又男性と女性は、快適と感じる室温も違いますし、男性の鼾も、睡眠妨害となる大きな問題ですよね。
寝室の照明も、真っ暗が良い、少し明かりがある方が良いという好みも様々です。
そして年齢を重ねると、夜にお手洗いに行くことも増えるので、パートナーが横で寝ていると、
起こしてはいけないと気を使って行きにくいということもあるようです。

もちろん夫婦寝室別室のデメリットもあると思いますが、
何事にも順応性のある若い世代と違って、ある程度年齢を重ねてからの結婚は、
長年の生活習慣ががらりと変わるとストレスがかかるので、あまり変えない方が良いのではないかと思います。

価値観は人それぞれで違って当たりまえですが、お互いに一致していればなにも問題ないですよね。
お二人は、どちらも別室が良いと意見が一致したそうで、快適に睡眠が取れると仰っていました。

今日はお二人とゆっくりお話をさせていただき、本当に良いご縁だったとしみじみ感じました。
私は週末はお見合いのご紹介があり忙しいので平日にお邪魔させていただいたのですが、
旦那様は有給を取って下さり、駅からの送迎もしてくださいました。
おうちは駅からとても近くて平坦な道なので、帰りは歩いて帰りますとお伝えしたのですが、
「暑いのでお送りします」と言って、帰りも送ってくださいました。
そういう優しい心配りができる方なので、彼女は惹かれたのだと思いました。

旦那様とお会いしたのは、グランヴィアでのお見合いのご紹介の以来でしたが、
彼女からずっとお聞きした通りの穏やかで優しい方でした。
彼女のことをとても大切にして下さっているのが、よく分かりました。

ご自分の10年に及ぶ婚活のこともとても楽しくお話してくださる、ユーモアもある素敵な旦那様でした。
お話していて安定感があり、とても誠実なお人柄が伝わってきました。

彼女は相変わらずとても美しく、彼の横でニコニコと笑っておられ、お幸せそうでした。
10年間頑張って来られ、最後にこんなに素敵な女性を射止めることができて、本当に良かったですね💖

彼女も「彼はとても優しくて、本当に良い人なんです!」とお話してくださり、お二人の周りには幸せオーラが輝いていました。

地元で有名なとても美味しいケーキもご馳走になりました。
ありがとうございました。
又是非お会いしましょうとお話して、お別れしました。

難しいと言われているアラフィフ、50代の方の結婚ですが、
うちでは、この年代の会員さんもたくさんの方が幸せな結婚をされていて、本当に嬉しいです。

どうぞ末永くお幸せに💞

 

サロン・ド・ユニールへのお問い合わせ先
無料カウンセリングのお申込み (オンラインカウンセリングにも対応)

https://www.salondeunir.com/contact/

 

 

 

卒業された会員さんとのお食事会

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの植田です。
 
3連休は、お見合いと契約とカウンセリングで大忙しでした‼️
 
元会員さんから「志摩スペイン村でお土産を買ってきました!」、
というメッセージをいただいたので、
最終日の今日の夜、仕事終わりに一緒にお食事をしました。
 
 
彼女にうちの相談室を紹介してくださった幼なじみで同級生の元会員さんと、
お二人のお子さんと、5人でのお食事会になりました。
 
 
 
6歳と2歳の女の子👧👧
めちゃくちゃかわいーーーーい💕💕
 
お二人とも、手組みのお見合いでのご縁組みでした。
そしてお一人の方のお姉さまも、うちで手組みのお見合いで結婚されました。
偶然ですが、すごい手組みのお見合い率です(^^)
 
そして、
「この子👧のご縁組みもお願いします」とお願いされました(*^^*)💦
えっ、私はその頃、いくつーー??
いやいや、元気で頑張らないと💪
 
うちでのご縁組みから結婚されてお子さんが誕生されて、
こうしてお会いできるのは、仲人として本当に幸せを感じます‼️
 
そして6歳のお嬢ちゃまが、私のことを
「ママのお友達?」と聞いてくれたことにも、更に幸せな気分がアップしました(笑)
 
 
それにしても、女の子はしっかりされていますね!
6歳のお嬢ちゃまは、既に対等に会話ができて、
久し振りに会ったという2歳のお嬢ちゃまのお世話もされていました!
次にお会いする時には、更にしっかりされていることでしょう!
 
 
志摩スペイン村のお土産に買ってきてくださったのは、「幸せ菓子ポルボロン」というお菓子で、
スペインでは「幸福のお菓子」と呼ばれているそうです💖
チョコレート味で、とても美味しかったです。
ありがとございました。
 
又お会いできる日を、楽しみにしています💕
 

サロン・ド・ユニールへのお問い合わせ先
無料カウンセリングのお申込み (オンラインカウンセリングにも対応)

https://www.salondeunir.com/contact/

流行のイージースラックスと靴👟

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは~。そろそろ梅雨明けですね~☀熱中症など体調にはお気を付けくださいね。
私は、推し活月間の最後にまたまた会いに行ってまいりま~す😋
芸能関係にほぼ興味がなかった○○十年、この歳になってデビューしてしまいました💦
沼は深いです😅日常生活に支障のない程度に沼に浸かっておきます😋

今日は、流行のイージースラックスと靴についてご紹介したいと思います。

デート向けの令和パンツはコレ!

私服といえば、ジーンズやチノパンが
主流だった平成にくらべ
いまはジーンズやチノパンを履いた男性が
激減し、「イージースラックス」の時代と言っても過言ではなくなりました。
年齢を問わず、今の流行にあったパンツです。
 
では、定番のセンタープレスが入った
イージースラックスに合わせる靴は何が合うでしょうか?

ローファーorスニーカー?

ローファーとスニーカーではドレス感が違いますよね。
 
これはカッチリした印象の違いですが
これまでセンタープレスが入った
イージースラックスはスニーカーよりもローファーが合わせやすい
という定説がありましたが、上半身が夏物で薄手ということもあって
今はスニーカーがよく合うようです。
 

スニーカー以外でおすすめのデート靴は?

夏に活躍する「紐のついていない」
写真のような靴は
スリッポンやローファーと呼ばれています。
「スリッポンローファー」とも呼びます。
 
 
「紺もしくはライトグレー」のような
大人スラックスには、写真のような紺ローファーが合います。
 
また「白系のスラックス」にも合うのですが
「黒や濃いグレー」は合わせづらくなるようです。
 
このあたりがスニーカーとは違う点で
合わせるスラックスの色を選びます。
 
明るい色のパンツに合わせる、と覚えておいてくださいね。
 
今年は、ぜひセンタープレスの
イージースラックスとスニーカーやローファーをデートに活用してみてくださいね。
 
 

Contactご入会前の無料カウンセリングを実施しております。
まずはお気軽にお問い合わせください

0797-75-5594
noimage

オンライン対応

オンライン対応
オンラインカウンセリング
オンラインお見合いに対応しております